琴美会・美音会の活動記録
★2011年の活動記録はこちらから
ホームお琴教室琴 生演奏写真館琴美会について大江美恵|活動記 録|LINKS
APMC
2010年12月9日(木)
APMC懇親パーティ(@パンパシフィックホテル横浜)

パンパシフィックホテル横浜にて開催されたAPMC(アジア・パシフィック・マイクロウェーブ・カンファレンス)懇親パーティで、迎賓&アトラクション演奏しました!
アジア&パシフィック地域の方々400名余りが出席された大規模なパーティで、お琴、17絃、尺八のアンサンブルコンサートとして日本の伝統文化を紹介させていただきました。
「さ くら」や元禄花見踊りといった日本らしい楽曲と、外国の方が多かったのでアメージンググレイスなどの外国の曲、現代箏曲などを組み合わせて、多彩なライ ンナップで演奏しました。たくさん写真を撮っていただいたり、「KIMONO&KOTO music are very beautiful!!」と声をかけていただいたり、心温まるひと時も♪
お琴の漢字の楽譜を故郷(イタリア)でお待ちの奥様にも見せてあげたい!と、コピーされた方もいらして、素敵な異文化交流が体験できました!
東山
ライブの合間にパチリ☆
2010年11月28日(日)
結婚披露宴(@ザ・ヒガシヤマ・ガーデン)

ザ・ヒガシヤマ・ガーデン(埼玉県大宮市)で開催された結婚披露宴にて、バイオリンとお琴のコラボでBGM、ミニライブ演奏してきました!
和の結婚式場にあわせてお琴とバイオリン。とても格式高い雰囲気の会場でお庭の紅葉も真っ盛り。当日は快晴のポカポカ陽気で、新郎新婦さんの記念撮影はさぞかし素敵に仕上がったことでしょう!
今回は全て洋楽器の楽曲だったので、半数以上を新たに編曲し、バイオリンのきれいなメロディにお琴の伴奏が添えられるようがんばりました (^_^)v
バイオリンの曲もあったりして、お琴で伴奏をつけることがなかなか斬新で、バイオリニストの左納さんも「うわー、お琴でこの曲!!」とのお言葉。
生音ライブでおごそかな結婚披露宴に華が添えられていたら幸いです!
準備がギリギリになってしまったのでちょっと不安もありましたが、担当のスタッフさんには、バイオリンとお琴の音色がすごく馴染んでて素敵でした、と言っていただいたので、一安心。

新郎新婦のお二人、末永いお幸せをお祈りしております!
集合写真
着崩れる前に記念写真をパチリ☆
2010年11月23日(火・祝)
第26回琴美会演奏会(@久良岐能舞台)

久良岐能舞台(横浜市磯子区)にて第26回琴美会定期演奏会を開催しました。
今回は勉強会も兼ねてどの曲も少人数で構成し、ワンランク上の曲にチャレンジしました!
勉強会だから、と言ったものの、みんな、やっぱり本番に合わせてそれぞれちゃんと仕上げていて、当日は練習の成果を発揮し、立派に披露していました。えらい!
「練習のときはもっとできたのに!」とか「練習しただけあって上手にできた!」とか、、いろんな感想を胸に、また新しい曲にチャレンジしていきましょう☆
当日、お仕事の都合や体調不良等々により残念ながら、急遽出演できない方も数名いらしたのですが、また次の機会を楽しみにがんばりましょう (^_^)/

詳しい演奏会の模様はこちらから。
祝賀会
↑ホテルロビーはハロウィン一色
2010年10月31日(日)
叙勲祝賀会(@ホテルニューオータニ幕張)

ホテルニューオータニ幕張(千葉市)にて開催された叙勲祝賀会にて、お客様お迎え演奏、お食事中のBGM、お見送り演奏をしてきました!
前日に、台風直撃で当日の天気が心配されましたが、無事、台風一過で一安心。

会場にいらした方は総勢200名超の大規模な祝賀会で、演奏曲は古曲や懐メロ、琴現代曲などお祝いに相応しく華やかにアレンジしました。お食事中にもかかわらず拍手をいただいたり、写真を撮りにきてくださったりと、お客様にも大変喜んでいただけたようです!
スタッフの方にも「選曲、来客層にばっちりでした!」とおっしゃっていただき、こちらもほっと一安心でした。
鶴巻温泉病院
2010年9月19日(日)
お琴&17絃&尺八コンサート(@鶴巻温泉病院)

鶴巻温泉病院(神奈川県秦野市)にて開催された「秋桜祭」で、お琴&17絃&尺八のアンサンブルコンサートに出演しました!
当日はお琴のコンサートの他にもたくさんの催しが企画されており、病院中、キレイに飾り付けされ、とてもアットホームで素敵な「秋桜祭」でした。
箏曲に加えて、長唄の編曲、日本やアメリカの民謡、懐メロ、童謡を中心に構成しましたが、特に「赤とんぼ」などの童謡は、みなさん、子どもの頃を思い出して懐かしく感じていただけたようです。演奏後はにこにこ手を振ってくださったり、心温まる1日でした。
コンクール
2010年7月23日(金)
第28回全国小・中学生箏曲コンクール(@広島県福山市)
小学生の部「銅賞」入賞

ふくやま芸術文化ホール(広島県福山市)にて開催された「第28回全国小・中学生箏曲コンクール」において、琴美会研究生の文ヘナちゃんが小学生の部(個人)で見事「銅賞」を受賞しました!おめでとう☆パチパチパチ
全国小・中学生箏曲コンクールは、全国各地から箏曲演奏家を目指す小・中学生が集い、個人/団体での演奏で腕を競い、全国唯一のコンクールです。予選が前日に開催され、通過した奏者のみが決勝に進出し、競い合います。
大変な緊張感の中、頑張って練習してきた実力が発揮できて、本人もホッと一安心で笑顔いっぱいの1枚。本当に、おめでとうございました☆

>>審査結果はこちら
披露宴装花
卓上の装花。紫陽花がとてもキレイ!
2010年6月19日(土)
結婚披露宴(@横浜三渓園)

横浜三渓園にて行われた結婚披露宴で、BGM生演奏をしてきました!
大雨の予報でしたが、新郎新婦のお祈り叶って結婚式が始まる頃には晴れ間が覗き、お庭での記念撮影の際にはすっかり晴れて、会場には太陽の光が差し込んで明るい披露宴となりました。
今回リクエストいただいた曲は幻想的な曲が多く、この披露宴のために5曲ほど編曲したのですが、新郎新婦のお二人から終了後に「たくさん要望を聞いてくれてありがとうございました!」と喜んでいただけて、私もとても嬉しかったです。
新郎のお母様が以前、お琴を弾いてらしたそうで、同じ生田流で懐かしんでいただけたとのこと。またまた嬉しかったです!
お色直しのドレスがシックでありながらゴージャス、とてもお似合いで素敵でした!!
末永くお幸せに☆

【演奏内容】
入場、鏡開き、乾杯、プロフィール紹介、お色直し中座、再入場、手紙朗読、花束贈呈、退場
(戦場のメリークリスマス、Summer/久石譲、カノン、アヴェマリア/グノー 他)
ナビオス
幹事の山口さんと記念撮影!
2010年4月18日(日)
高校同窓会「みくまの会」(@ナビオス横浜)

ナビオス横浜にて開催された高校同窓会「みくまの会」にて、BGM演奏しました!
「みくまの」とは、和歌山のことで、70歳の同窓の方々が全国津々浦々から横浜に集結されたとのこと。
’ 懐かしい曲を’と、リクエストいただいていたので、箏曲に加えて童謡やフォスターのメドレー、昭和の懐かしい歌謡曲などを選曲しましたが、みなさん、手拍 子とともにフルコーラスで歌ってくださって、「学生時代を思い出すなあ」という感想があちこちから聞こえてきて、私たちもとても嬉しく演奏しました。
みなさん本当にとてもお元気で、学生時代の呼び名で盛り上がってらして、とても和やかで素敵な同窓会でした。
いつか私たちもこんな風に同窓会ができたらいいねーと言いながら帰路につきました。

みなさん、いつまでもお元気で(^o^)/
パンパシ記念
2010年4月6日(火)
企業の懇親パーティ(@パンパシフィックホテル横浜)

パンパシフィックホテル横浜にて開催された企業の懇親パーティで、BGM演奏しました!
当日は桜木町の桜は満開。
日本企業によるロシアとフランスのお客様のおもてなしの一環でしたが、みなさん初めて見るお琴に興味津々で、始めの「さくら変奏曲」はじーっくりと聴いてくださいました。
2回のステージ終了後は、ご出席のみなさんと記念撮影大会。
みなさんとても優しく「thank you」と声をかけてくださって、私たちもにっこり「thank you」(のみ…)とコミュニケーションもばっちり?!
写真撮影とともにお琴を弾いてみる方もいらして、少しだけ日本の伝統文化に触れていただけたようです!
花見
2010年3月28日(日)
桜お花見イベント(@都内居住区)

都内居住区にて開催されたお花見イベントにてお琴二重奏のミニコンサートで演奏しました。
例 年より早い開花宣言でしたので満開でイベントを迎えられるかなと期待していたのですが、急に毎日寒くなり開花もストップ…ちょこーっとピンクに色づいた桜 の木を見ながら、満開を想像して「さくら変奏曲」を始め、春らしい童謡や箏曲、お子様にもお楽しみいただけるようにアニメ映画音楽などを演奏しました!
イ ベント会場には150名くらいいらして大変盛況の中、お琴のミニコンサートもお楽しみいただけたようで、私たちも一安心。コンサート終了後には「素敵な演 奏をありがとう」とか「小さい頃聴いていたお琴を思い出して懐かしかった」など嬉しいお言葉をたくさんいただきました。ありがとうございます☆
スタッフの方々にも色々とお気遣いいただいて、ありがとうございました!
喜寿
2010年3月27日(土)
喜寿のお祝い(@ガーデンホテル)

いつもお世話になっている児玉さんのご主人の喜寿のお祝いで、お琴の演奏をさせていただきました。
当日は、たくさんのお客様がお見えになって、始めにお琴のお迎え演奏とお茶のお手前でおもてなし。その後、たくさんのお祝いのお言葉とご子息のギター&歌、そしてお琴の演奏や花束贈呈などイベント目白押しの素敵なお祝いの宴でした。
児玉先生の医療への熱い思いとこれまでの軌跡のお話には大変感動しました。
本当におめでとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いします。
初鶯
2010年3月14日(日)
磯子区文化協会邦楽部20周年記念演奏会(@杉田劇場)

横浜市磯子区文化協会邦楽部の定期演奏会も今年20周年を迎えました。
文化協会邦楽部の理事を務めさせていただいて5期目になりますが、20周年という節目に華道部、茶道部、民謡民舞部の方々にご協力いただき、さまざまなコラボ企画を実施させていただき、大変盛況の中、無事執り行うことができました。ありがとうございました。
琴美会からは、「初うぐいす」「さくら変奏曲」を会員一同で演奏しました。
合奏練習もたくさん重ね、みんな一生懸命練習した甲斐あって、会場にいらしてくださった方々から「大人数での演奏とは思えないくらいぴったり合って、素敵でした!」との嬉しい感想も♪
これからまた、新しい曲にチャレンジしていきましょう!
三ツ境ライフ
2010年3月13日(土)
春のコンサート(@三ツ境ライフ)

三ツ境ライフ(横浜市瀬谷区)にて開催される恒例の「春のコンサート」に出演しました!
当日は強風の中、たくさんの方がいらしてくださいました。
演奏前にスタッフの方に「こちらにいらっしゃるお客様はじーーっくり聴いてくださいますよ」と激励(プレッシャー?!)されていましたが、オープンのスペースとは思えないくらい本当に静かで、みなさん真剣に聞いてくださいました。
マイクが1人2本入り、ライティングもばっちり、そして静かな会場…緊張もひとしおでしたが、1曲ずつたくさん拍手していただいたり、曲の歌を口ずさむ声がちらほらと聞こえてきたり、とても嬉しく演奏させていただきました。
みなさま、ありがとうございました☆
桜イベント
桜イベント←指輪にうっとり(^o^)/
2010年3月6日(土)
桜イベント(@都内発表会)

有名な宝石会社とお酒の会社による新作発表会「桜イベント」にて、BGM演奏してきました!
ピンクダイヤモンドとピンクのお酒、そして日本の桜とがコラボされた上品で豪華な発表会がお琴の演奏でグッと格調高く。。
その発表会の直前、ウン千万円のリングを試着させていただきました!!
思わず手が震えてしまいましたが、身につけて初めて輝きが現れるそうです。。遠い世界でしたが、ドキドキ体験でした☆

当日は、外国人のお客様が多かったのですが、演奏中は日本人のお子様たちがとても興味をもってくれたみたいで、目の前に立ってジーーッと見つめられ、思わず手を振りそうになっちゃいました。きっと初めてお琴を見たんでしょうね♪かわいい☆
演奏中にちょっとお琴の弦に触ってみた男の子は、ちょうどそこでその弦を私が弾いてしまいビーンと手に振動が移ったようで、びっくり飛び上がってました(笑)

背景の鶏も和モダンで素敵でした。

【演奏曲目】
さくら変奏曲、春の曲、初鶯、千鳥の曲、六段の調、
フォスター名曲メドレー、アメージンググレース、昴 他
観梅会
2010年2月27日(土)
観梅会(@横浜三渓園)

横浜三渓園の四季の催事「観梅会」に出演しました!
当日の午前中は生憎の雨模様でしたが、午後からは晴れ間も覗き、三渓園にいらしたお客様も数多くお琴のコンサートに立ち寄ってくださいました。
「琴美会の演奏が今日だから、今日来ました」とおっしゃってくださった方もいらして、私たちも気合い(?)を入れ直し、頑張って演奏しました。
今回、三渓園デビューした会員7名も緊張しながらも立派に弾ききり、感動もひとしおだったようです。
これからも会員一同、精進してまいります!
結婚式
2010年2月6日(土)
結婚披露宴(@横浜三渓園)

横浜三渓園にて行われた結婚披露宴にて、BGM生演奏をしてきました。
当日は素晴らしい冬晴れ!
新婦さんのお色直しの打ち掛けは、とっても似合っていて、とってもとってもかわいかったです。お二人とも、末永く、どうぞお幸せに。

【演奏曲目】
新郎新婦入場、乾杯、プロフィール紹介、お色直し退場、再入場、花束贈呈、退場
(千鳥の曲、アメージンググレース、未来へ、世界で1つだけの花 他)
あざみ野
あざみ野2←↑懇談タイム
2010年1月23日(土)
新春コンサート(@コンフォートガーデンあざみ野)

神奈川県の介護付有料老人ホーム「コンフォートガーデンあざみ野」にて開催された琴・三絃新春コンサートで、昨年に引き続き演奏させていただきました。
コンフォートガーデンあざみ野のロビーは音楽ホール顔負けの素晴らしい音響で、マイクなしでもお琴と三絃の音色が響き渡り、とーーーっても気持ちよく演奏できるのですが、だからこそ、緊張感もたっぷりです。
当日は、新春にちなんで、お正月らしくお琴らしい曲、三絃のリクエストをいただいたので琴との合奏曲、そして音響を活かして歌モノなどを選曲しました。
会場のロビーには去年よりたくさんの方がいらして、みなさんジーッと見つめてじっくり聴いてくださって、演奏後の懇談の時間には曲のこと、お琴のこと、三絃のこと、私たちのこと等々たくさんお話しさせていただきました。
演奏会以外ですと、聴いてくださった方と直接お話しできることは案外少ないので、奏者にとってもナマの声(?)や感想を聞かせていただけることはとても貴重な経験です。
お琴や長唄、端唄などを趣味にされてた方も多く、感想も本格的。「あの技巧は難しいでしょう」なんて言っていただけると嬉しい限りです。
皆様からの応援のお言葉を励みに、これからも頑張ります!

来年もまたお会いできることを楽しみにしています☆

【演奏曲目】
夕顔(古曲)、初うぐいす(宮城道雄)、花紅葉(宮城道雄)、さくら変奏曲(宮城道雄)
ロータリー
ロータリー+七草粥でした♪
2010年1月7日(木)
ロータリークラブ新年集会(@横浜ガーデンホテル)

横浜ガーデンホテル(横浜市中区)にて開催されたロータリークラブの新年の集会で、お琴と17絃によるミニコンサートで演奏してきました。
昼食後の30分という限られた時間でしたが、みなさんシーーーーンとして聴いてくださって、ありがとうございました!昼食後の歓談中を想定してホテルの方にマイクも入れていただいていたのですが、不要なくらい静かで、とても良い(?)緊張の中、演奏することができました。
演奏後は大きな拍手とともに「やっぱりお正月はお琴だね!ありがとう」と声をかけてくださり、私たちも嬉しい楽しいひと時でした。

いつもお世話になっている児玉さん、美味しいランチをご用意いただいてありがとうございました。ごちそうさまでした☆とても美味しかったです!

【演奏曲目】
お江戸日本橋、通りゃんせ、ふるさと、花笠音頭、真室川音頭、さくら変奏曲 他

芝田山親方
↑芝田山親方、本当に大きい!!
2010年1月4日(月)
霞でお正月を楽しもう!(@霞が関ビルディング)

霞が関ビルディング(東京都港区)のテナントの皆さんを対象にした新春イベント「霞でお正月を楽しもう!」にて、お琴と17絃によるミニコンサートで演奏してきました。
霞 が関ビルディングのロビーはとてーも音響が良かったようで、マイクなしとは思えないくらいお琴の音色が響いていたそうです。通りすがりに「あ!お琴ってこ こでナマで弾いてたんだ!」という驚きの声が聞こえる中、心の中で「はい、弾いてますー!」と思いながら頑張りました♪
当日は、お琴演奏の他、スイーツ大好き芝田山親方(元大乃国)とお弟子さんによる鏡割りやお餅つき、親方の楽しいトークなど、新年の仕事始めにテナントの方々もお正月らしくおめでたい雰囲気を味わっていただけたのではないでしょうか!
親方からの振る舞い酒はご利益ありそうですよね(^o^)/
少し私たちもいただいちゃいました☆

今年も1年、みなさまにとって素敵な年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

【演奏曲目】
六段の調、さくら変奏曲、華紋、島唄、ルージュの伝言、大きな古時計 他
結婚式
2009年12月6日(日)
結婚式(@ROYAL WING)

横浜大桟橋より出航する客船「ROYAL WING」の結婚式にて、お琴と三絃、歌とのコラボで、アメージンググレースと「私のお父さん」の2曲を演奏しました。
が、実はこの演奏、内輪事で恐縮ですが琴美会の長男の結婚式で、歌手は新婦、三絃が新郎、お琴が姉2人という新4兄弟でーす!
新郎が三絃に触れるのは6年ぶりくらいでしたが、なかなかサマになっていて(?)、思い出深い一幕となりました。
これから歌とのコラボも色々企画して、さらに盛り上げるべくこっそり画策中です☆
お楽しみにーー!
新郎新婦、末永くお幸せにね♪
詩吟
↑舞との共演。
2009年12月5日(土)
吟道部発表大会(@磯子公会堂)

横浜市磯子区文化協会吟道部が主催する第20回発表大会にて、お琴の伴奏をしてきました。
詩吟の伴奏は決まった楽譜はなくメロディが決まっていないので、各々の詩吟の雰囲気に合わせて尺八の渡部先生と一緒に即興で演奏します。
当日、吟道部からは約130名の出演者がいらして、さすが「発表大会」というスケールで、舞や剣との共演など多彩な演出で伴奏しながらも興味津々。
ストーリー仕立ての構成吟では李白の人生を学ばせていただきました (^o^)v

渡部先生の助けていただきながら、少しでも豪華な詩吟が演出できていたら嬉しいです。
20周年、おめでとうございました☆
調弦
2009年10月25日(日)
真喜の会(@目黒雅叙園)

いつも大変お世話になっている牧原先生の演奏会「真喜の会」が開催され、調弦のお手伝いにいってきました!
とても和気あいあいとした立派な演奏会で、小学三年生の生徒さんが
暗譜(楽譜を覚えていること)で演奏する「千鳥の曲」や難曲と言われる「八重衣」など、多彩なラインナップで勉強させていただきました。
演奏会の後はみんなでフレンチをいただき、盛り上がりもひとしお (^o^)/
また2年後の演奏会を楽しみにしています♪
三渓園結婚式
2009年10月10日(土)
結婚式(@横浜 三渓園 鶴翔閣)

清々しい秋晴れの昼下がり、横浜三渓園の鶴翔閣にて催された結婚式のBGM演奏してきました!
新郎新婦の入場、乾杯、お色直しの退場、手紙の朗読時の演奏でしたが、お琴と笙のアンサンブルで和装の結婚式がさらに風情溢れる格調高い雰囲気になってたら嬉しいです。
お二人ともとても和装がお似合いで参列されてる方々もうっとり眺めていました。
笙との二重奏は初めてだったので、新郎新婦のリクエストの曲をまずお琴に編曲、それに笙をつけていただきました。音色や音域としてはぴったりなので、日本の曲はもちろんですが、外国の曲も和風でありながらポップに仕上がったのでは!と思います。
笙は女性の奏者でしたが、衣装も独特で帽子をかぶっていて、着物のお琴、豪華な和装の新郎新婦と並んでいると平安時代にタイムスリップしたようでとても新鮮でした(^o^)
新郎新婦のお二人、いつまでもお幸せに♪
三渓園 観月会

観月会
2009年10月2日(金)
観月会(@横浜 三渓園)

横浜三渓園の季節の催事「観月会」では、夜の三渓園で中秋の名月が観ながら、お琴の演奏を、、、というイベントですが、当日はあいにくの雨。残念ながら月は見えませんでしたが、2時間、秋にちなんだ名曲を中心にコンサート形式で演奏しました。
雨の中お聴きくださった皆様、ありがとうございました!

【演奏曲目】
赤とんぼ・ゆりかごの歌(童謡)
秋の曲(古曲)
フォスター名曲集(アメリカ民謡)
六段の調(古曲)
荒城の月(古謡)
嵯峨の秋(古曲)
日本のわらべうたメドレー(故郷の空 他)
黒田節幻想曲(民謡)
日本民謡メドレー(花笠音頭、五木の子守唄 他)
郷愁メドレー(童謡)
虎幻庭
虎幻庭
2009年8月23日(日)
ブライダルフェア(@母屋 虎幻庭)

日本文化の中にモダンを取り入れた新しいWEDDING STYLEを提案する母屋虎幻庭(東京都世田谷)のブライダルフェアにて、音響の演出のご紹介として、お迎え演奏、入場、歓談曲など、お琴の演奏をしてきました!
田 園都市線「桜新町」駅からほど近い閑静な住宅街の中に佇む隠れ家風の虎幻庭はとっても素敵。当日は、30名くらいのアットホームな「人前結婚式」での模擬 挙式。神前結婚式ももちろんですが、最近は、参加してくれた親族や親友に証人になってもらう人前結婚式が人気とのことで、実は平安時代から続く日本のポ ピュラーな結婚式だそうです。
お琴の生演奏で新郎新婦モデル(来年5月挙式予定)が入場すると、なんだかとっても拡張高く、グッとしっとりとした 雰囲気。窓の向こうの緑の庭園とお琴の音色が相俟って、尚一層大人感たっぷり。レストランセッティングは蘭とブラックダリアで和風モダン、音楽はお琴で純 和風。新婦さんの黒引きは豪華で日本らしいデザインながら、どこかモダンに仕上げられていて、とてもオシャレで素敵でした♪新婦さんにとても似合っていて とってもかわいかったです(^o^)
参加されたカップルのみなさんにお琴の生演奏での挙式演出、少しでも気に入っていただけていると嬉しいです。
みなさん、お幸せに!
お二人の新たな門出のお手伝いができることを楽しみにしています☆

【演奏曲】
お琴紹介:祭の太鼓(宮城道雄作曲)
入場曲:千鳥の曲(古典)
歓談曲:秋の曲、春の曲(ともに古曲)
 ※お琴らしい和風曲を紹介

←外の和庭園とモダンなテーブルセッティング。素敵でした☆
トリトン
↑トークショーの模様。岩崎恭子ちゃん(右)のお顔が小さい!!
2009年7月25日(土)
ソプラノで歌うポップス・演歌コンサート
(@中央区観光協会50周年オープニングイベント)


晴海トリトンスクエア(東京都中央区)にて、中央区観光協会が主催する「中央区観光協会50周年オープニングイベント」の音楽ライブステージ「グランレビューin中央区」のソプラノで歌うポップス・演歌コンサートに出演しました。
トー クショーでは演出家のテリー伊藤さん、女優の中嶋朋子さん、スイミング・アドバイザーの岩崎恭子さんが中央区の魅力について盛り上がってました!ホタルこ と中嶋朋子さんは女優さんなので予想してましたが、岩崎恭子ちゃんが、すっごく顔が小さくて細くてスタイル抜群!びっくりです。でも何より日テレ系「スッ キリ」でお馴染みのテリーさんのトークを生で見れたことに感動☆さすが、説得力ある展開でした。
そして、午後から行われた音楽ライブでは、第一部がクラシック・ポップスで踊るベリーダンス、第二部が私たちと夏休みふれ愛ファミリーコンサート、第三部がオペラ「蝶々夫人」と多彩なラインナップでした。
今日は、ピアノの西川さんがソプラノの歌に合わせて演歌やポップスをピアノ、フルート、お琴のアンサンブルに編曲してくれました。
素晴らしい歌声が和洋の楽器とコラボして、トリトンスクエアのオープンスペースに響いてました!
ライフコミューン
2009年7月12日(日)
琴と三味線コンサート(@ライフコミューン上大岡)

介護付有料老人ホーム「ライフコミューン上大岡」(横浜市港南区)にて、夏のイベントとしてお琴と三味線のコンサートで演奏してきました!
1階から5階までの吹き抜けの開放的なロビーには、たくさんの入居者の方達がお越し下さって、とても熱心に聴いていただきました。
演奏後に、99歳のおばあちゃんが私たちのところにいらして、「子どもの頃、お琴を習っていたけれど、(当日演奏した)「六段の調」は暗譜してたのよ。懐かしかったわ、ありがとう」と、ニコニコお話しいただいて、私たちもとても嬉しかったです。
こちらこそ、ありがとうございました☆
またお会いできるのを楽しみにしています♪
ポピュラー
↑オープニング
ポピュラー
↑お客さんもたくさん!
memorial
↑河村先生と龍崎先生と記念にパチリ!
2009年7月2日(木)
第12回 琴ポピュラーコンサート(@鎌倉芸術館)

鎌倉芸術館(鎌倉市)にて、第12回 琴ポピュラーコンサート」が開催され、琴美会のメンバーも出演しました。
今回で12回を迎える「琴ポピュラーコンサート」は、毎年満席の大人気のコンサートです。「真夜中のギター」の作曲者として有名な河村利夫さんを特別ゲストに迎え、昭和の名曲から昔懐かしい洋楽まで、みなさんお馴染みのヒットソングを和楽器と洋楽器とのコラボでお楽しみいただきました。

ポ ピュラーコンサートで演奏する曲は、いつものいわゆるお琴の曲とは全く違う画期的な編曲となっており、リズムを取るのも慣れるまで大変。それに誰もが知っ てる名曲ばかりなので、メロディを外したらこれまた大変。でも、普段、演奏することのないようなポピュラーソングを演奏できるのは、とても貴重な経験です し、いつもとは違う演奏の楽しさや喜びがあります。また、大迫力の素敵な洋楽器とのアンサンブルも一見の価値あり!
お越しいただいたお客様も懐かしい、楽しい気持ちになっていただけてたら嬉しいです。

当日の演奏は、河村先生がハープからヒントを得て考案した「ソプラノ琴」と洋楽とのセッションとして河村先生ご自身により全曲編曲され、ソプラノ琴、箏、17絃の「琴」と、シンセサイザー、ベース、ドラム、ピアノ、そして河村先生のアルトサックスの「洋楽」とのコラボで全20曲を演奏しました。

■出 演 : 龍崎悦子とブルーサファイヤーズ(琴)
■特別出演: 河村利夫とジャズグループ

■演奏曲目:
  第一部 河村利夫 作曲
   愛と情熱
  第二部 河村利夫 編曲
   くちなしの花、いい日旅立ち、恋の町札幌、雨の慕情、風の盆恋歌、命くれない、道のく一人旅、青い山脈
  第三部 河村利夫 編曲
   枯葉、コーヒールンバ、夜霧のしのび逢い、抱きしめて、愛さずにはいられない、ゴッドファーザー、
   ラ・クンパルシータ、さすらい、TiLL、黒い瞳のナタリー

集合
↑演奏会終了後、受付近辺で記念写真をパチリ。
みんな、満足げな良い笑顔でしょ☆
2009年5月24日(日)
琴美会25周年記念演奏会(@杉田劇場)

杉田劇場(横浜市磯子区)にて、「琴美会25周年記念演奏会」を開催しました。
2部のコンサート形式で、昔から伝わる古典から現代曲まで、また、裏千家のお茶のお手前に合わせた演奏など、多彩なラインナップで構成しました。
当日は、早朝美容院入りした時には土砂降りで、どうなることかと思いましたが、開演する頃にはすっかり雨も止み、晴れ間さえ見えてきました。良かった!!
出演者みんな、この演奏会に向けて、叱咤激励(?)されながら頑張って頑張って練習してきました。
演奏直前は「どうしよう、真っ白になった。全部忘れちゃった」って泣きそうになって、演奏直後は「失敗したー」と泣きそうになったり、「良かった!止まらなかったー」ってホッとしていたり。。。本番は色々ですが、緊張の中、みんなそれぞれとても頑張っていました。
お茶の児玉先生を始め、尺八の金子先生、芦垣先生、演奏会に華を添えていただき、ありがとうございました。
また、お忙しい中、お越し下さったみなさま、本当にありがとうございました。
これからも練習に励んでまいりますので、ご協力&応援よろしくお願いします!
>>演奏会の模様はこちらから
ウェディング
2009年4月12日(日)
結婚式(@ポートヒル横浜)

暖かい日差しの中、横浜元町「港の見える丘公園」にほど近いヒルサイドガーデンにて、ウェディング演奏をしてきました!
英国で知り合った新郎新婦でしたので、宮城道雄がロンドンに渡英中に即興で作曲した「ロンドンの雨の夜」を選曲しました。この曲は、霧雨の幻想的な全体の流れの中に雨音がキレイに組み込まれたメロディックな名曲です!
豪州人の旦那様のお友達もたくさんいらしていましたが、日本の伝統的な楽器での生演奏にみなさん聞き入ってくださいました。素敵な結婚式に少しでも華を添えられていたら嬉しいです。
新郎新婦のお二人、末永くお幸せに☆心よりお祝い申し上げます!
華紋
2009年3月8日(日)
「磯子区文化協会吟道部」発表会(@磯子公会堂)

磯子区文化協会吟道部の発表会にて、詩吟の伴奏をしました!
詩 吟の伴奏は、吟じる方によって曲や音域が異なるため、出演者お一人ずつ調弦(曲に合わせて各弦の音高を整えること)し、詩吟を華やかに演出し、気持ちよく 吟じていただけるよう、半分アドリブで仕上げていきます。吟じる方によってテンポも雰囲気も違うので瞬時に合わせていける度胸(?)も必要で、今日は尺八 の渡部先生と一緒に二重奏でお手伝いしてきました。みなさん、気持ちよく吟じられたと良いのですが。。
また、今日は詩吟の伴奏の他、箏曲演奏も依 頼していただいたので、琴独奏「ロンドンの夜の雨」、琴・三味線・尺八の三重奏「六段の調」、琴2部・17絃の3重奏「華紋」の3曲を演奏しました。吟道 部の方に「日本の音楽は心に沁みますね♪」と言っていただき、私たちも楽しく演奏することができました!ありがとうございました。
ひなまつり
↑見て!この手拍子♪
ひな祭り記念写真
↑開始前にパチリ。尺八の金子先生とお琴、三味線の千葉先生。
2009年3月1日(日)
ひなまつりコンサート(@信愛泉苑)

特別養護老人ホーム「信愛泉苑」(東京都府中市)の「ひな祭りコンサートにて、琴美会が演奏しました!
イ ベントスペースには、入居者やその親族の方々など総勢120名のみなさまが集まってくださり、中央にはかわいらしいおひな様と「ひな祭りコンサート 琴美 会」の横断幕。手作りのとても暖かい歓迎をしてくださいました。演奏する曲の説明にみなさん興味津々で、大きく頷きながら「楽しみ!」とか「すてき」と か、笑顔で応えてくださったのでとても嬉しかったです。
まず始めに、
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに〜お花をあげましょ桃の花〜
と始まると大きな手拍子とみんなで大合唱。最初からこんなに盛り上がることはそうそうありません!!私たちもテンションUP↑
昔 懐かしい童謡や各地の民謡、J-POPの懐メロ、お琴と三味線、尺八の合奏曲などさまざまなジャンルの曲を演奏しましたが、みなさん毎回、大きな手拍子と 大きな声で合唱してくださり、あっという間の1時間でした。演奏中、昔を懐かしんで涙ぐんでる方がいらしたり、終演後に「楽しかった!これからも頑張って ね。また来てね!」とたくさんのお言葉をいただき、私たちもとても心に残る1日となりました。本当にありがとうございました!!
みなさん、ずっとお元気で、またお会いできる日を楽しいにしています☆
スタッフの方々も色々と整えてくださり、どうもありがとうございました。
観梅会
三渓園 梅
2009年2月15日(日)
観梅会(@横浜三渓園)

横浜三渓園の四季の催事「観梅会」にて、お琴と17絃、三味線によるミニコンサート形式の演奏をしました☆
観梅会は17年演奏させていただいていますが、今年はこれまでにない暖かい日でした。2月だというのに、本日の最高気温は17度。毎年、観梅会は万全の防寒で臨むのですが、前日から春のよな陽気で、会場入りしてもなんとなんと手袋不要、体中のカイロ不要、タイツ不要!
毎回、弾きながらだんだん手がかじかんで感覚がなくなっていくのですが、今回はそんな観梅会ならではの試練もなく、いつも通りに演奏することができました!
1 回目が10:30〜12:00、2回目が13:30〜15:00でしたが、とてもたくさんの方が立ち寄ってくださって、たくさんの拍手をいただきました。 お琴の古典曲や現代曲を始め、多くの方にお馴染みの童謡や昭和の名曲などを演奏し、昔懐かしんで、口ずさんでくださる方もいらして、私たちもとても嬉しい 気持ちで演奏させていただきました!

【演奏曲目】
日本の童謡メドレー(さくら、お江戸日本橋等)、荒城の月、日本民謡集(五木の子守唄、真室川音頭等)、フォスター名曲集(草競馬、スワニー川等)、元禄花見踊、千鳥の曲、華紋、雪はな、春の小川、早春賦、昴、知床旅情、星影のワルツ、華舞歳々
後ろ
前
2009年2月10日(火)
新春パーティ(@ブリーズベイホテル)

2009年2月10日、ブリーズベイホテル(横浜市中区)にて開催された企業の新春パーティで、ミニコンサートとお迎え演奏をしました。
年明けずーーっと忙しかった職場の皆さんの少し遅い「新年パーティ」にお正月気分を!というコンセプトのもと、演奏させていただきましたが、みなさんとても楽しそうに、興味深げにお箸を止めて聴いてくださいました。
1曲終わるごとに大きな拍手と「素晴らしい!」とか「いよっ!」とか掛け声(?)をかけていただき、楽しい30分のミニコンサートでした。

今日の帯は自信作!ということで、記念にパチリ。華やかでかわいいでしょv(^ ^)v
正面からも一応、パチリ。
記念写真
2009年2月8日(日)
磯子区文化協会邦楽部演奏会(@杉田劇場)

2009年2月8日、横浜市磯子区文化センター「杉田劇場」にて、横浜市磯子区文化協会邦楽部演奏会が開催され、琴美会会員が出演しました。
演奏曲目「華紋」(作曲:吉崎克彦)を会員17名と尺八の金子先生とで演奏しました。
今回も大勢での演奏となりましたが、みなさん息もぴったり☆
観にきてくださった方にも「すごい迫力で鳥肌立ったよー」なんて言われちゃって、みんな喜びもひとしおでした。興奮冷めやらぬ演奏直後に記念写真をパチリ!
この調子で、これからも頑張っていきましょう!
荒城の月
2009年2月8日(日)
「横浜箏子ども教室」発表会(@杉田劇場)

2008年度は昨年に引き続き、横浜市立杉田小学校にて、応募いただいた在学中の4〜5年生10名を対象に「横 浜箏こども教室」を08年10月29日より3ヶ月に渡り開催 しました。お琴を通して日本の伝統音楽に触れ、楽しんでいただきながら「荒城の月」をみんなで練習してきました。
最近ではなかなか童謡に触れる機会もなく、子ども教室で「荒城の月」を初めて知ったというのがほとんど。そんな子どもたちも一生懸命、練習していよいよ2月8日、「磯子区文化協会邦楽部演奏会」のオープニングという大舞台で、
緊張と喜びの中「荒城の月」を琴美会の会員達と一緒に演奏するまでに上達しました!
演奏を終えた子どもたちは頬を高揚させ、手を叩いて喜んでくれて、子ども教室の「荒城の月」を通して何かを感じてくれたみたいです。
当日頑張った生徒達、観にきていただいた副校長先生、親御さん、お友達、みんなみんなありがとうございました!
0130
0130リハ
2009年1月30日(金)
琴・三味線 新春コンサート(@コンフォートガーデンあざみ野)

横浜市青葉区の「老人ホーム神奈川 コンフォートガーデンあざみ野」の新春イベントにて、「琴・三味線 新春コンサート」として琴美会で演奏させていただきました!
SECOMが提供する有料老人ホーム「コンフォートガーデンあざみ野」は、まるで高級ホテルのような素晴らしい佇まい、そしてセキュリティ完備のとても素敵な空間で、車寄せのお出迎えからドキドキしてしまいました!
エントランスの演奏スペースはまるでコンサート会場のように音響ばっちり。今日は2人での演奏でしたが、マイクもないのにとてもキレイに響いて、弾いてる私たちもとても気持ちよーく演奏できちゃいました(笑)
コンサートにお越しいただいた方々は女性が多かったですが、昔お琴や三味線を弾いたことのある方も多数いらして、懐かしく大変喜んでいただけました。
演奏後の歓談のお時間では、「どの曲もみーんな知ってたわ♪」と拍手いただいて、私たちもとても嬉しかったです。みなさん、いつまでもお元気でいらしてくださいね☆
←リハーサルを聞きにきてくださった方達も!リハなのに緊張(笑)
1
3
↑お買い物の合間にこんなに立ち寄ってくださました!
ものすっごい近いでしょ(笑)?
2009年1月2日(金)
新春開店イベント(@日本橋三越)

日本橋三越本館(ライオン口)にて、新春開店初売りのお迎え演奏をしてきました!
10 時開店予定でしたが、2009年初売りということで大勢の方々が開店前から大行列。急遽、「9時50分に開店します!」という館内業務放送が流れ、私たち も大急ぎでライオン口に向かい、演奏開始。開店と同時に大勢のお客様が来館されましたが、みなさんお目当ての売り場に一直線(笑)。でも少しずつ立ち止 まってくださる方々も増え、3回目の演奏時には、たくさんのお客様が目の前で譜面を覗き込みながら、聞いてくださり大きな拍手で喜んでいただけました。 「とても素敵でした!」と声をかけてくださった方もいらして新年早々嬉しかったです!ありがとうございました♪
そして、みなさん至近距離でじっく りご覧になっていたので、いつもとは違う緊張感?!の中、3人での演奏でしたが、写真の通り、なんと柱を背にレイアウトされ、演奏者同士は全く見えず、合 図もなし、間合いも取れず…(汗)いつもの感覚と合奏イメージのみで演奏するという、ある意味、初の演奏体系でした。
【演奏曲目】
1回目:六段の調、さくら・21(童謡)、フォスター名曲集
2回目:さくらさくら、かぞえうた、お江戸日本橋、華紋、花かげ変奏曲
3回目:I LOVE YOU(尾崎豊)、恋のバカンス(ザ・ピーナッツ)、川の流れのように(美空ひばり)蕾(コブクロ)、篤姫メインテーマ、崖の上のポニョ
1
4
↑ポンポンさんと記念撮影(^O^)「寒くないですか?」ってずっと心配してくださいました。優しい☆
2009年1月1日(木・元旦)
初日の出クルーズ(@ROYAL WING)

2009年元旦、最高の快晴(出港時はまだ真っ暗)の中、横浜の魅力をフルコースで楽しめるエンターテイメント・レストラン船「ROYAL WING」の元旦イベント「初日の出クルーズ」にて、大勢のお客様乗船時に、お迎え演奏をしてきました!
当 日は日の出に合わせての出航ということで5時入り!!!まだまだ真っ暗闇の中、乗船させていただきました。それはそれは豪華で大きな客船で、なんと定員 600名。航海中も全然揺れないそうです。そんなROYAL WINGを前にすっかり目も覚め、早速お琴の演奏準備にとりかかり、横浜の海上で大迫力の初日の出を拝もう!という大勢のお客様のお迎え演奏。続々と乗船 されるお客様に「あ、お琴だー!さすがお正月♪」と言っていただけて、少しでもお正月気分を演出できたのかしら?と嬉しくなりました。ありがとうございま した☆

ご来光の時には、サンデッキに上がり、お客様と一緒に拍手して新年の幕開けをお祝いしました。その後、お笑い芸人ポンポンさんのMCのもと、鏡割りを初体験。日本酒の振る舞い酒ですっかりみんな上機嫌。極寒でしたが、やっぱりお正月は最高☆でした。

そして、なんと当日放送の「相棒 元旦スペシャル」(テレビ朝日系)では「ROYAL WING」がクライマックスの舞台に。右京さんと同じサンデッキに立ってたことに感動(笑)
2
4
2008年12月14日(日)
「鹿鳴館ダンススクール20周年パーティ」(@幕張ニューオータニ)


「鹿鳴館ダンススクール20周年パーティ」にて、お客様や生徒さん達のお迎え演奏、パーティのオープニング演奏、各種ダンス披露後のディナータイムBGM演奏をしてきました!
幕 張ニューオータニの「鶴の間」というとても広い会場にて琴美会8名で演奏。特設のダンスフロアに毛氈(赤い絨毯)を工夫してレイアウト、ムービングのス ポットライトで、オープニングにふさわしく、とても華やかに美しく演出していただきました☆なんだかフィギュアスケートみたい(^o^)/
みんな で振袖で臨みましたが、やっぱりダンスの方達の華やかさにはかなわなかったみたい(笑)みなさん、キラキラのドレスにスパンコール、ヘアメイクアップと、 さすがの出で立ち。中でも美津子先生(主宰の先生)は、ぴしっと決まっていて、細くて、とてもしなやかで素敵でした♪20周年、本当におめでとうございま した☆

【演奏曲目】
お迎え演奏:未来花
オープニング演奏:四季のうたメドレー(さくら・茶摘み・夕焼けこやけ・雪やこんこん)
BGM演奏:六段の調、クリスマスメドレー(ジングルベル・諸人こぞりて・赤鼻のトナカイ)
1←いよいよスタート!
2←秀ちゃんの手元が!アップに!
3←教えているシーンも!
4←個別のインタビュー!
2008年11月24日(月)〜12月1日(月)
横浜テレビ局地域情報番組「はまっこアイ」

横浜テレビ局の地域情報番組「はまっこアイ」にて、横浜のお琴・三絃教室として「琴美会」が紹介されることに!
早速、横浜テレビの束田さんがお稽古場にいらして、綿密(?)な打合せをさせていただき、グループレッスンと個人レッスン、みんなのインタビューが撮影されることになりました。
撮 影当日は、みんないつもよりお洒落してメイクもばっちりでお稽古場に集まり、いよいよ撮影開始!プロのビデオカメラがお稽古場の中をグルグル。。「いつも 通りにレッスンしてくださ〜い」と言われても、こんな近くでカメラをまわされたら、いつも通りなんてぜーんぜんできるわけもなく。。。
それでもなるべくカメラを意識せず、お琴に集中して・・・できました。(多分)
一通りレッスン風景を撮影後、今度はカメラ目線でのインタビュー。お琴の魅力とか習い始めたきっかけなど、ちゃんとした回答になってるか心配ですが、みんなそれぞれの思いをカメラに向かってアピール☆
別の日に個人レッスンや習い始めたばかりのお弟子さんのレッスンなども撮影。

いよいよ11月24日19:00から第1回目の放映が。どきどきしながらテレビの前に座っていると・・・うわ!琴美会の面々が(^o^)/
レッスン中に弾いていた「さらし風手事」(宮城道雄作曲)などをBGMにレッスン模様や演奏会の写真、みんなのインタビューなど、とても素敵に編集されていました。さすが☆
とても貴重で楽しい経験がさせていただきました。束田さん、ありがとうございました!

この番組をご覧になった方が、もし琴美会に入会してくれたらすごい縁ですよね。
楽しみに待ってたいと思いまーす m(._.)m
詩吟1
↑右端で白いブラウスで演奏。尺八と一緒に。
2008年11月16日(日)
「第19回磯子区文化協会 吟道部発表大会」(@磯子公会堂)

横 浜市の磯子公会堂にて、「第19回磯子区文化協会 吟道部発表大会」が開催され、お琴で詩吟にあわせた伴奏をしてきました!朝10時から16時30分まで総勢約120名の方々が吟じる中、初めて詩吟の伴奏 をさせていただきましたが、詩吟の演奏会も初めて見たので、出演者がたくさんいらっしゃるのに驚きました(◎o◎)
みなさんとても気持ち良さそうに吟じられていたので、吟の邪魔にならないように、と思いながら弾きましたがこれがなかなか難しい(>Σ<)
最初は、何を弾いたらよいか分からず動揺してしまいましたが、段々と慣れてきて後半は色々と弾く事ができました。そうは言ってもまだまだなのでこれからも勉強していきたいと思いますm(_ _)m
実は祖母も生前詩吟をやっていたのですが、一度も見に行った事がありませんでした。一度くらい見に行けば良かったな~、と深く反省してしまいました。
4
2008年11月10日(月)
「第32回アジア競馬会議」(@ニューオータニ)

ホテルニューオータニ(東京都千代田区)にて、「第32回アジア競馬会議」が開催され、お迎え演奏のお手伝い!
世界各国の方がお客様だったので、お着物でのお迎え演奏はとても日本的だったようです。みなさんの記念写真に沢山あつまりました。
興味のある方は舞台に乗って、私達の背後から譜面を覗きこんでいました!外国の方は大胆でビックリしましたが、そんなに興味を示してくれて嬉しかったです。
2
2008年11月10日(月)
企業懇親会(@三井物産 本社)

三井物産本社(東京都千代田区)にて、英国人のお客様をお招きした懇親会が開催され、お迎え演奏とBGM演奏してきました!
ホストも含めて100人くらいの立食パーティでしたが、お琴の音色に興味を持ってくださった方達は近くにいらしてじっくり聞いてくださいました。スコットランド民謡「ライ麦畑で出逢うとき」(日本語詩では「故郷の空」)は特に喜んでいただけました。
演奏が終わった後は一緒に写真を撮ったり、お琴に触ってみたり、日本の伝統文化に興味津々のご様子。マダム達は着物(振袖)にも注目されていました。
初めて来日される方も多かったそうなので、少しでも「ザ・日本」の雰囲気が伝わっていれば嬉しいですね♪
さらし
2008年11月1日(土)
「第28回 草音楽会」(@長浜ホール)

長浜ホール(横浜市金沢区)にて、大人の楽しめるマルチ・ジャンル・コンサート第28回 草音楽会が開催され、6人で出演しました。
演 奏曲は、「ロンドンの夜の雨」(宮城道雄作曲)、「さらし風手事」(宮城道雄作曲)の2曲で、1曲目は独奏、2曲目は6人での合奏でがらっと雰囲気を変 え、着物で華やかに、目にも耳にも(?!)お楽しみいただきました。お琴の生演奏を聞くのが初めての方も大勢いて、とても喜んでいただけました。
草音楽会では、お琴の演奏の他、二胡やJAZZ、ウェスタン音楽など、世界各国の珍しい楽器など多彩な催しとなりました。
結婚式
2008年10月25日(土)
結婚式(@箱根 山のホテル)

箱根「山のホテル」にて、弟子・小島洋子さんの結婚式にて、一緒にお琴を演奏しました。
写真は、振袖にお色直し後、一緒に入会した福永さん(今は広島在住)と3人で「飛躍」を演奏。久しぶりの3人での演奏はとーっても懐かしかったです!
その後、小島さんと2人で「昴」と「知床旅情」をご両家のお父様たちのために合奏。いつもカラオケで歌ってらっしゃるとのことで、とても喜んでいただきました☆

小島さんは、小さくて可愛らしくて、ウェディングドレスのティアラがとってもよく似合ってました♪これからも頑張りましょう、どうぞよろしくね。
荒城の月
Moon
2008年9月13日(土)

観月会(@三渓園 臨春閣)

横浜三渓園の臨春閣にて、観月会が開催され、お琴、三味線、17絃、尺八、うたによるアンサンブルで演奏しました!夕方は曇っていましたが、日が暮れるとともに快晴に☆
そして、きれいな月がのぼり、虫の音が響く中、三渓園にいらしてた方々も美しく自然に溢れるロケーションで、荒城の月、秋の童謡メドレー、さらし風手事、J-POPメドレーなど、お楽しみいただきました。
今年は、「荒城の月」に「うた」をあわせ、和と洋のコラボレーションに初挑戦!とても好評をいただいたので、次回はまた違う曲でうたとお琴のコラボにも挑戦しましょう♪
2時間に渡るコンサートでしたが、イスや芝生に座ってお聴きいただいたり、お散歩しながらのBGMとして聴いていただいたり、また写真家の方々の被写体?にさせていただいたり…、みなさん、どうもありがとうございました!

<演奏曲目>
秋の童謡メドレー(赤とんぼ、里の秋など)、花紅葉(宮城道雄作曲)、さらし風手事(宮城道雄作曲)、月の砂漠、森の小人、荒城の月(滝廉太郎作曲)、J-POPメドレー、道化師(沢井忠雄作曲)、虫の武蔵野(宮城道雄作曲)、郷愁メドレー(スワニー川、旅愁など)

納涼大会
2008年8月31日(日)

日本・オーストラリア・ニュージーランド
納涼大会 (@新宿「新日鐵代々木倶楽部」)

東京・新宿の新日鐵代々木倶楽部にて、日・豪・ニュージーランド協会による納涼大会が開催され、お琴&三味線&17絃のアンサンブルで演奏しました。
にぎやかに、かつ、お琴らしく、また軽快な曲を15分のミニコンサート形式で、
参加されたオーストラリア大使夫妻や協会の方々にお楽しみいただきました。
集合写真
↑ 集合写真
花紅葉
↑ 宮城道雄作曲「花紅葉」
2008年7月20日(日)

第24回琴美会演奏会 (@横浜 久良岐能舞台)

久良岐能楽堂にて、第24回琴美会演奏会を開催しました。
今回は勉強会ということもあり、みんな難しい曲に挑戦しました。雨の中、暑い中たくさん練習した甲斐あって、どの曲も素晴らしい出来映えでした。この調子 で、また新しい曲に挑戦し、頑張っていきましょう!
金子先生、素晴らしい尺八をありがとうございました。

大人「祭花」キレイに揃っ てましたね☆
ろばさん4歳にして2回目の舞 台!拍手喝采でした。
フルートアンサンブル
2008 年6月13日(金)

ミニコンサート (@日本橋三越)

日本橋三越新館4階にて、お琴とフルートのアンサンブルによるミニコンサートが開催されました。当日は、16時、 17時、18時、19時から各15分のミニコンサート。「はなみずき」や「G線上のアリア」など全13曲。
エスカレーターで上がってきたお客様も思わぬ生演奏にびっくり!立ち止まって聴いてくださる方もたくさんいらっしゃいました。
外国人のご夫妻は、初めての琴とフルートのアンサンブル演奏に感激していただけたようで、大きな拍手を送ってくださいました☆
みなさん、ありがとうございました!!

ホテルニューグランド
2008年5月29日(木)

横浜副市長主催の「第4回アフリカ開発会議」出席首脳夫人との懇親会で生 演奏!

「第4回アフリカ開発会議」に出席されたアフリカ各国首脳のご夫人たちと横浜副市長との懇親会が、横浜のホテル ニューグランドにて行われ、その会場で、お琴の生演奏を楽しんでいただきました。
日本の伝統文化である着物やお琴の音色に興味津々でご覧になっていました!
着物の私たちと一緒に記念撮影もされ、盛り上がりました♪

三渓園
2008年5月28日(水)

横浜市長主催の「第1回野口英世アフリカ賞」受賞者との懇親会で生演奏!

野口英世アフリカ賞授賞式のために来日されたブライアン・グリーンウッド博士とウィリアム・ウェレ博士、横浜市長 との会食が、横浜三渓園で行われ、お出迎え、BGM、お見送りの演奏をしました。
お琴にたいへん興味をもっていただき、簡単に弾いてみたり、一緒に写真を撮ったりされていました。

一口メモ♪

「野口英世アフリカ賞」は、アフリカでの感染症等の疾病対策の推進に資し、もって人類 の繁栄と世界の平和に貢献することを目的として、ノーベル賞に匹敵する賞を目指して創設され、その第1回授賞式が、横浜で開催された「第4回アフリカ開発 会議」にあわせて行われました。
川崎信用金庫
2008年3月25日(火)

川崎市と姉妹都市豪州ウーロンゴン市との 市民交流懇親会

財 団法人川崎市国際交流協会/川崎市が主催する「姉妹都市提携20周年記念 川崎・ウーロンゴン市民交流会」のために来日したウーロンゴンの代表の方々と、 川崎信用金庫が協賛する「川崎ジュニア文化賞」歴代大賞受賞者の子どもたちとのレセプションが川崎信用金庫本店で催され、ミニコンサートをお楽しみいただ きました。
お琴の代表的な曲「春の海」(琴+尺八)や「さくら」などの童謡メドレー、最後に、この日のために編曲したオーストラリア民謡「マチルダ」を演奏しまし た。
ウーロンゴンの方々には「マチルダ」が大好評!
お琴にも興味を持っていただき、「弾かせて!」と急遽ステージで音を出してみることに!!
大変盛り上がり、たくさん写真も撮ってらっしゃいました☆

NSビル
2008 年2月26日(火)

「横浜発表会2008」にて横浜三渓園のお手伝い

いつもお世話になっている横浜三渓園さんの依頼で、「横浜」をマスコミの方々にアピールする「横浜発表会 2008」(@新宿NSビル)にて、お琴の演奏をさせていただきました。ステージでのミニコンサートと「横浜三渓園」ブースでBGM演奏。

当日は、横浜市長や俳優で横浜観光コンベンション・ビューロー理事長の石坂浩二さんなどがプレゼンテーションを行い、その後、ステージで私たちのお琴の演 奏などが催されました。(関連記事

2009年は横浜開港150周年。ますま横浜が熱いですよ!!!
楽しみですね☆
磯子区文化協会
2008年2月17日(日)


「磯子区文化協会邦楽部演奏会」にて、
琴美会々員みんなで演奏!

今年の「磯子区文化協会邦楽部演奏会」での琴美会の演奏曲目は「さくら・21」。琴(2パート)と17絃の三重奏 を総勢18名で演奏しました。
これだけの人数と演奏のボリュームに観客席は圧巻!?していたそうです♪

高校生から主婦の方々まで、みんな一生懸命練習しました。
来年もまたがんばりましょうね(^^)/

さくら21
2008年2月17日(日)

磯子区文化協会邦楽部演奏」にて、「横浜琴子ども教室」の生徒さんたちが 発表会に出演!

2007年度の文化庁委嘱財団法人伝統文化活性化国民協会事業である伝統文化「横浜琴子ども教室」は、横浜市立杉 田小学校で開催されました。
応募で集まってくれた10人の生徒さんたちが13回のグループレッスンで、一生懸命練習して、発表会に臨みました!
いつもおしゃべりな子たちもこの日ばかりは緊張の面持ち。でも、立派にしっかりと、琴美会のお姉さんたちと一緒に演奏できて大満足♪

みんな初めてお琴に触れる子たちでしたが、お爪(絃を弾くために指にはめる道具)をして、正座で、日本の代表的な童謡である「さくらさくら」を歌いながら 練習しました。

当日は、着物や袴で見違えるほど(?!)女の子っぽく、かわいく変身していました。会場に観覧に来てくれたお友達や親御さんもとても喜んで応援してくださ いました。みなさん、ありがとうございました☆
声楽部
2008年2月16日(土)

「磯子区文化協会合唱部」演奏会にて、すみ れコーラスとコラボ!

磯子区文化協会合唱部の「すみれコーラス」のみなさんとのコラボ企画。日本の代表的な童謡「さくら」をこの日のためにアレンジしました。お琴(2パート) と17絃とのアンサンブルで、すばらしい歌声とコラボできました。
お琴の楽曲にも歌モノがありますが、やっぱり合唱部の方々の発声とは全然違うようで、いつも弾いてる「さくら」とは全くの別モノになりました!!
弾きながら思わず聞き惚れてしまった琴美会々員たちなのでした♪
今度また、色んな曲でコラボできたら楽しそうです☆
本堂
2008年2月11日(月・祝)

「横浜三渓園 観梅会」@三渓園 本堂にて、ミニコンサート開催!

「横浜三渓園 観梅会」で、ミニコンサート。
といっても、午前と午後に約2時間ずつなので、「ミニ」は超えてます(^^;)
毎年、観梅会ではコンサート形式の演奏をさせていただいていますが、とにかくお客さんが近い!!!緊張も2月の寒さもひとしお。。
でも、その分、とても勉強になるコンサートなのです。

「さくら」や「数え唄」、「お江戸日本橋」などの日本古謡メドレーでは、年配のお客様が一緒に歌ってくださったり、「千の風になって」や「いい日旅立ち」 では年代問わず口ずさんでいただけると、弾いてる私たちもとっても嬉しくなります☆
他にも、お琴と言えば!の「春の海」や小学校で習う古典の「六段の調」なども、ご好評いただいています。

これからもみなさんに楽しんでいただけるコンサートにしていきますので、楽しみにしていてくださいね!!
色んな楽曲を揃えて、がんばりまーすp(^^)q
三越
2008年1月13日(日)

「ふろしきコレクション」@日本橋三越

日本橋三越本館で開催された「ふろしきコレクション」。
朝丘雪路さんとお嬢様の真由子さんがゲストに迎えたトークと、ふろしきを使ったミニファッションショーでのBGM演奏にいってきました。
今回はフルートと17絃のアンサンブル。 軽快なJ-POPや’日本らしい’曲で、「ふろしき」という和の小物を気軽に日常生活に取り入れよう!というコンセプトを演出。

日本橋三越にいらしていたマダムの方々で、あっという間に特設会場の
席は埋まり、トークショーとファッションショーをお楽しみでした。


このホーム ページに関するご意見やご感想は、琴美会までお願いします。
Copyright(c)2010,kotomikai