琴演奏家 大江美恵プロフィール | ||||||||||||||||||||||||||||
|ホーム|お琴教室|琴 生演奏|写真館|琴美会について|大江美恵|活動記録|LINKS| | ||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
大江 美恵 おおえ みえ 横浜市出身。4歳より生田流箏曲の手ほどきを受ける。生田流宮城社大師範 芦垣美穂師事。現在生田流宮城社師範。1992年より25年に渡り、「横浜三渓園 観月会」等にて演奏を行う他、アフリカ国際会議や企業イベントなど、さまざまな出張演奏で活躍中。 その他、教授活動にも力を入れており、母寺井恵子とともに琴・三味線教室「琴美会」を主宰し、毎年、演奏会や勉強会などを開催する。2005 年度より、文化庁委嘱財団法人伝統文化活性化国民協会事業横浜箏こども教室講師を務めた。 2000年3月 NHK邦楽技能者育成会第45期卒業。 卒業演奏会にてコンサートマスターを努める。 2000年10月 国際親善文化紹介のためアメリカ公演に参加。 2000年6月 第1回リサイタル開催。 2001年7月 生田流宮城会。宮城道雄記念コンクールに入賞。 2004年7月 国際親善文化紹介のためのアメリカ公演に参加。 2006年4月 第2回リサイタル開催。 |
|||||||||||||||||||||||||||
こ
のホームページに関するご意見やご感想は、琴美会までお願いします。 Copyright(c)2023,kotomikai |