![]() | 生田流 琴・三絃教室 琴美会 第26回定期演奏会 | |
↓演奏会の模様はこちら | 3歳から習い始めて小学1年生の彩花ちゃん。 演奏会のトップバッターを飾り、たくさんのお客さんを前に緊張感たっぷりでしたが、大好きなディズニーランドで流れる「小さな世界」、かわいく演奏しました。 2.若水 作曲 宮城道雄 お琴、三絃、尺八の三重奏がとてもキレイでした。 作曲当時、三拍子の曲は大変ユニークだったそう。 芦垣先生の尺八のメロディが加わると、グッと豪華な仕上がりに! 3.ロバサン 作曲 宮城道雄 松崎さんのお弟子さんの岩澤のあんちゃん。 先生と一緒に一生懸命弾きました。 とってもかわいかったですね、これからが楽しみ! 4.山と雲 作曲 宮城道雄 今回、初舞台となる倉野太輔さん。 男性の力強い音量と、通る歌声。 会場中に響き渡って存在感たっぷり! 5.一番星二番星 作曲 宮城道雄 今回、初舞台となる上村絵美さん。 押し手(左手で絃をグッと押して、半音、一音高い音を作る技法)が難しい曲ですが、練習の成果あって、ピカピカ星が光る様子がキレイに聴こえてきました。 歌の音が高いので歌うのが大変! 6.吉野山 作曲 宮城道雄 今回、初舞台となる山口花蓮ちゃん。 舞台に上がる前は緊張しっぱなしでしたが、いざ始まってみると堂々たる弾きっぷり!三絃には何の印もないのにツボ(三絃の音程)も決まって立派。 家族総出で聴きにきてくださっていたので、上手にできて花蓮ちゃんも一安心☆ 7.園の秋 作曲 三絃 菊岡検校 箏 八重崎検校 箏、三絃、尺八の難曲。 通勤時間などにイメトレしながら頑張った!という甲斐あって第一部のトリに相応しく、仕上がっていました。さすが!! >>第2部はこちら |