| 2019年 第12回宮城会関東支部演奏会
 
 | |ホーム| | 
    
      | |ささ舟・喜悦の波と花と
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 | 
    
      |    【ささ舟】
 |  【喜悦の波と花と1】
 |  【喜悦の波と花と2】
 
 | 
    
      | 
 
        
          
            | 今年の春から、合同練習をスタートさせた集大成。 ささ舟チームは、着物で可愛らしく。喜悦チームは、制服でお姉さんらしく。
 大きな舞台に、始まる前はみんな緊張した面持ちでしたが、幕が上がれば、すっと緊張はなくなり、日頃の練習の成果を発揮して堂々と弾いて、歌うことができました!
 「ノーミスだったよ!」と嬉しそうに報告してくれました。羨ましい・・・
 
 |  
 |演奏前に
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
        
          
            |  【国立劇場前にて】
 
 |  【鏡獅子前にて】 |  【いざ、演奏へ!】
 
 |  
 
        
          
            | 今回、国立劇場(大劇場)という大きな舞台に! ロビーも客席も、広い広い♪
 
 |  |回転舞台に大盛り上がり♪
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
        
          
            | 演奏が終わると、幕が閉まり、ぐる〜っと回転してきます。 裏側では次の曲がスタンバイ!
 スムーズに演奏会が進行できます。さすが国立劇場。
 歌舞伎もこのように場面が展開していくのですね♪
 
 |  
 |おまけ
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
        
          
            |  【舞台袖でパチリ】
 
 | 【なだ万のお弁当♪】  |  【ロビーにて】
 
 |  
 
        
          
            | 年明けから練習をスタートし、4月から合同練習開始。 神楽坂まで通い、頑張って練習を重ね、立派に合奏することができました。
 たくさんのお客様にたくさんの拍手をいただき、気持ちよく弾いて歌って、楽しく1日を終えました♪
 国立舞台という普段では立つことのできない大舞台で、子供達が立派に演奏することがきました。
 応援してくださった皆様、そして、練習から本番まで付き添ってくださった親御さんたち、本当にありがとうございました。
 ご指導くださった先生方、裏方の先生方、ありがとうございました。
 
 一般部門「石橋」の写真は撮れなかったようで、1枚もありませんでした(笑)
 が、ちゃんと出演しています!!!
 一穂会の一員として演奏し、たくさんの拍手をいただきました。ありがとうございました。
 
 |  
 
 
 | 
    
      | こ
のホームページに関するご意見や感
想は、琴美会までお願いします。 Copyright(c)2019,kotomi-kai
 |