琴 美 会
FAQ
よくあるご質問 =お琴教室=
ホー ムお琴教室ア クセスプ ロフィール

はじ めに

お琴に興味がある、お琴の音色が好き、新しいことにチャレンジしてみたい、日本の伝統文化に触れてみたい、趣味として楽しい時間を過ごしたい、子育ても一 段落して自分の時間を楽しみたい、お琴を追求していきたい、いつかは教室を開いてみたい、色んなイベントに出演したい、資格(免状)を取りたい、、、みな さん始めるきっかけはさまざまです。
「趣味の一つとして始めたけれど、先生になって教室を開きたい」「気軽に始めたのに弾けるようになってきたらイベントにも出演して活躍したい」いというふ うに、途中で目的も変わるかもしれません。
お弟子さん一人ひとりの生活スタイルや目的、ご要望にあわせて一人ひとりが、お楽しみいただけるよう指導してまいります。

ま ずは、お気軽に体験レッスンにお申し込みください☆
 電話:045−773−6521
  メール:こちらか ら     
*メールの設定にって、琴美会からの返信が「迷惑メール」と認識される場合がありますのでご注意ください。

よ くあるご質問

●レッスン全般
Q.レッスンはどのように予約するのです か?
A.レッスンは、先着順の完全予約制です。
  翌月の予約表を見ながら、空いている時間に予約していただきます。
  ※当月中に翌月分をご予約いただいています。

  できるだけお休みせず、無理なく通っていただけるよう、レッスンは前日まで
  無料で振替えが可能です。
  当月/翌月の予約表が置いてありますので、もし都合が悪くなれば、別の空いている
  時間に自由に変更ができます。

Q.平日の夜でもレッスンが受けられます か?
A.受けられます。
  レッスンは毎日20時までとなりますので、お仕事帰りでも大丈夫です!
 
Q.予約したレッスン日/時間の変更はでき ますか?
A.レッスン予約日の前日まで、無料で振替えが可能です。
  基本的にはご自身で予約表に変更を入れていただきますが、それまでレッスンが
  入っていない場合は、メールや電話で変更をご連絡いただければ大丈夫です。
 
Q.仕事の都合によって、スケジュールが異 なります。
  月によってレッスン回数を変えられますか?
A.より効果的に上達していただくため、月に2回以上のレッスンプログラムとしています。
  しかし、みなさんさまざまなご事情やスタイルがあるかと思いますので、お仕事などの
  都合によって複数回通うのが難しい月は1日にまとめて2〜3時間(30分レッスンの場合は
  1〜1.5時間)など、長時間レッスンにご調整いただくことが可能です。
  (月をまたぐことはできません)
  ただし、上達のために、基本的には毎月2回以上でレッスンするようにしてくださいね!

  逆に、仕事が落ち着いてる月には、もっとレッスンしたい!という場合は、通常の
  レッスンに加えて、レッスンを増やすことができます。

Q. 資格などはありますか?
A.琴美会では、生田流宮城社の資格(免状)が取得できます。
  お琴を、初伝から中伝、奥伝、皆伝、助教まで取得し、三絃も初伝から中伝、奥伝、
  皆伝まで取得すると、「教師」受験資格が得られます。
  教師試験に合格すると、その上には師範、大師範があります。
  
Q. 年齢や性別に制限はありますか?
A.全くありません!
  琴美会には、幼稚園生〜70代まで幅広い年齢の方々がレッスンされています。
  女性が多いですが、男性も少数いらっしゃいます。


●お琴
Q.はじめに用意するものはなんですか?
A.お琴を弾くための「お爪」と「小曲集」です。
  お爪は右手の親指・人差し指・中指の3つで1セットです。
  小曲集は、基本的な弾き方や技法、譜面(楽譜)を読むための基礎練習曲集です。
  ピアノで言うバイエルのようなもので、音の出し方や弾く手・指の形、手の動かし方、
  左手の使い方等々、お琴を弾くための基礎を学んでいただきます。

  お爪 :約6,000円〜
  小曲集:1,200円

  ※体験レッスンでは、お爪も譜面も教室のものをお貸ししますので、ご用意いただく
   必要はありません!手ぶらでお越し下さい☆
  ※お爪は材質や形(厚さ)などによって価格が異なります。
   体験レッスン時に詳細をご説明しますので、その後にご購入されることをオススメします。
  ※お爪は1度ご購入いただければ何年でもお使いいただけます。


Q.楽器を持っていませんが、大丈夫です か?
A.レッスン時には、教室のお琴/三絃/17絃をお使いいただくので大丈夫です。

  ご自宅用には…
   1.練習用琴をレンタルしています。(3,000円/月)
   2.「My琴」購入をご希望の場合、お琴の質やレベル、音色感等々丁寧に
     アドバイスします。練習用琴であれば数万円からご紹介できますので
     お気軽にご相談ください。
   3.親戚宅など何年も使ってないお琴がある場合、絃を張り替えれば大丈夫です。
     生き返ります!(新糸での張替え一式:16,800円)
     信頼できるお琴屋さんを紹介しますのでご安心ください。

  ※ご自宅用にすぐに絶対必要というわけではありません。
   様子を見てから決めていただいても大丈夫です。
   まずはお気軽にスタートしましょう!

Q.お琴を習うのに、月謝とは別に初期費用 はどれくらいかかりますか?
A.7,200円〜です。
  最低限の準備として、お爪と小曲集をご購入いただきます。

  上達していただくために、ご自宅でもお琴をご用意いただくことをオススメしています。
  お琴の音は重低音もなく、外まで響きにくいので、集合住宅でも問題ない場合が
  ほとんどです!不安な場合は住環境をご相談ください。

  1.お琴レンタルの場合
    3,000円/月
  2.練習用琴ご購入の場合
    数万円〜
  3.お琴(演奏会にも使えるレベル)ご購入の場合
    数十万円〜
  4.親戚宅などにお琴が眠っている場合
    絃の新糸での張替え一式:16,800円(絃が古く伸び切っている場合)
    絃の締め直し一式:5,250円(絃がそのまま使える状態の場合)
    
  ※ご自宅でも練習される場合、チューナー(約4,000円)もご購入いただきます。
   他の楽器などと共通のものですので、既にお持ちの場合はこの限りではありません。

Q. 初心者でも自宅で簡単に練習できますか?
A.もちろんできます。
  体験レッスンの時にお琴の使用方法を丁寧に指導しますのでご安心ください。


Q.お琴には どんな曲があるのですが?
A.古典曲から現代曲まで幅広くご指導します。
  古典曲とは古来(数百年前〜)伝わる六段の調や千鳥の曲など、また、
  お正月によく耳にする「春の海」で有名な宮城道雄作品多数、ほかに
  現在も活躍されている作曲家の方々の作品等々、最近では、
  J-POPや映画音楽、外国の曲などの編曲作品も数多くありますので、
  いろいろな曲にチャレンジすることができます。

  例)
  古典:六段の調、千鳥の曲、越後獅子、春の曲、秋の曲、等々
  宮城曲(宮城道雄作曲):春の海、さくら変奏曲、さらし風手事、等々
  現代曲:水野利彦、吉崎克彦、野村正峰作品、等々
  編曲:童謡、唱歌、J-POP、懐メロ、映画音楽、洋楽、等々

Q. お琴の譜面(楽譜)とはどういうものですか?
A.流派によって異なりますが、基本的には縦書き&漢数字で書かれています。
  五線譜に見慣れている人には難しそうに見えるかもしれませんが、実は
  とてもシンプルなので分かりやすいです。
  お琴を弾く時には五線譜よりもはるかに読みやすいと感じられますよ。

 
Q.全くの初心者の場合、どのくらいで曲が 弾けるようになりますか?
A.お琴はすぐに音を出すことができます。
  譜面が読めるようになれば、メロディだけをポロポロリンと弾くことは
  すぐにできるようになります!
  曲として上手に弾けるか、良い音色で弾けるか、そう言う意味では
  まさにご自身の努力次第です。
  基礎からきちんと丁寧に指導しますので、基礎練習用の小曲集が終わる頃には
  ご自身でも「お琴らしく弾ける!」と実感していただけると思います。

Q. 以前に習っていたことがあるのですが、自信はありません。大丈夫でしょうか?
A.体験レッスンの際、弾いたことのある曲(なるべく基本的な曲、六段の調や千鳥の曲など)
  譜面をお持ちください。
  お一人お一人の状況に応じて指導してまいりますので、ご安心ください!

●三味線
Q. 三味線の種類はなんですか?
A.地唄三味線(三絃)です。
  三絃だけでの演奏もありますが、お琴と合奏することができます。
  津軽三味線、長唄、端唄とは異なりますので、ご注意ください。

Q. 三味線(三絃)だけでも習うことができますか?

A.もちろん大丈夫です。
  お琴から習い始めて、地唄三味線(三絃)も一緒にレッスンされる方が多いですが、
  三絃だけのレッスンも受け付けています。
  三絃だけの合奏曲もありますが、お琴との合奏曲も多数ありますので、お琴奏者と
  合奏することができます。

Q. 三絃はレンタルしていますか?
A.申し訳ありませんが、三絃のレンタルはしていません。
  ※レッスン時には教室の三絃をお使いいただけます。

Q. お琴と三絃、両方レッスンを受けることはできますか?
A.もちろん大丈夫です。
  お琴から習い始めて、三絃も一緒にレッスンされる方が多いです。
  お琴と三絃の合奏曲は古典、現代曲ともに多々あり、同じ曲でもお琴のパートを
  弾いたり、三絃のパートを弾いたり、その時々でどちらにもチャレンジできます。
  お琴がメロディの曲、三絃がメロディの曲、お琴が難しい曲、三絃が難しい曲、
  等々たくさん曲がありますので、いろいろチャレンジしていきましょう!

Q. はじめに用意するものはなんですか?
A.三絃を弾くためのばち、指すり、ひざゴム、小曲集です。
  指すりは、左手の指で絃を押さえる際、三絃の棹(さお)の上を左手が動きやすい
  よう左手の親指と人差し指に装着します。
  ひざゴムは、三絃が膝上から滑らないよう右ももの上に置きます。
  小曲集は、基本的な弾き方や技法、譜面を読むための基礎練習曲集です。
  ピアノで言うバイエルのようなもので、音の出し方や弾く手・指の形、
  手の動かし方、左手の使い方等々、三絃を弾くための基礎を学んでいただきます。

  ばち:7万円〜
  指すり:約650円
  ひざゴム:約700円
  小曲集:約1,000円

  ※ばちは、材質やレベルなどによって、大きく価格が異なります。
   新たにご購入される場合は目的や音色等々、丁寧に詳細にご説明しますので、
   ご相談の上、お買い求めください。
  ※体験レッスンでは、教室のものをお貸ししますので、始めからご用意いただく
   必要はありませんが、既にお持ちの場合は、三絃以外をお持ちください。

Q. 三絃を習うのにレッスン料以外に初期費用はどれくらいかかりますか?
A.バチをお持ちでない場合、ご購入いただきますので、ばちによって異なります。
  ばち以外では、2,350円〜です。

  三絃をご購入の場合、
   三絃&コマ:10万円〜
   ばち:7万円〜

  ※お琴と比較すると、三絃やばちなどの初期費用がかかりますので、始めにしっかりと
   丁寧に詳細までご説明させていただきます。糸や指すりなどは消耗品なので
   練習を重ねるうちに取り替えていきますが、三絃、コマ、ばちは一生もので、
   一度ご購入いただければ、一生です。
   十分納得された上でスタートできるよう、何でもお気軽にご相談ください。
  ※ご親族などから楽器等々を譲り受けた場合は、楽器などの状態を見せていただいて、
   メンテナンスが必要かどうかアドバイスさせていただきますので、
   体験レッスンの際、三絃も一緒にお持ちください。

Q. 以前に習っていたことがあるのですが、自信はありません。大丈夫でしょうか?
A.体験レッスンの際、弾いたことのある曲(なるべく基本的な曲、六段の調や八千代獅子など)
  譜面をお持ちください。
  お一人お一人の状況に応じて指導してまいりますので、ご安心ください!